北海道帯広市の歯医者・歯科医院「プラス歯科クリニック」

帯広の歯医者「プラス歯科クリニック」

11月休診のお知らせ

帯広の歯科医院 プラス歯科クリニック 副院長の海野久美子です。

 

 

11月は、日祝日のほか13日(月)を休診とさせていただきますので、

 

 

よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

今月の保育園の母親教室では、

 

 

 

 

 

歯並びに影響する子どもの癖についてお話をしました。

 

 

 

中でも、指しゃぶりについてはママ達から質問が多くありました。

 

 

 

指しゃぶりの歯並びへの影響を心配したりやめられなくなると大変だからという理由で、

 

 

かなり早い時期からやめさせる親御さん達もいるようです。

 

 

 

 

歯科では、指しゃぶりをやめる時期はその頻度や程度などによっても変わってきますが、

 

 

歯並びへの影響を考慮して3歳を過ぎてからも習慣がある場合は

 

 

そろそろやめるよう指導することが多いです。

 

 

 

 

指しゃぶりについての見解は様々で、

 

 

 

例えば、小児科や精神科では子どもの生活環境や心理状態を重視し無理にやめさせるべきではない

 

 

と考えられているようです。

 

 

また、指しゃぶりや爪噛みによる細菌暴露で免疫を獲得することにより

 

 

アレルギー疾患発症率が低下するという論文の発表もありまして。

 

 

そのような理由で、他科では指しゃぶりは歯科ほど悪習癖として捉えられていないようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私が母親教室を行っている子育て支援センターの保育士さんは、

 

 

赤ちゃんが手で色々なものを口に運ぶ早い時期から

 

 

積極的におもちゃを手に持たせて遊ばせるようアドバイスしており、

 

 

色々なおもちゃを紹介しています。

 

 

 

 

 

手作りのおもちゃもありました。

 

 

 

おもちゃでよく遊ぶお子さんは指しゃぶりが少ないように思うと保育士さん。

 

 

 

おもちゃを握ったりして積極的に手を使うことが指しゃぶりを遠ざけることになっているかもしれませんね。

 

 

 

 

 

指しゃぶり、

 

 

歯並びへの影響はもちろん考えなければならないのですが、

 

 

色々な見解を考慮して上手につきあっていきたいものですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2017年11月14日 / お知らせ / コメント (0)

10月休診のお知らせ

帯広の歯科医院 プラス歯科クリニック 副院長の海野久美子です。

 

 

10月は、日祝日のほか16日(月)、30日(月)を休診とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。

 

 

 

先日、例年より10日早い初霜を観測した帯広。

 

 

 

昼間は暖かいのですが、朝晩はぐっと冷えこみます。

 

 

 

 

 

 

そんな季節の変わり目のせいなのか、

 

 

 

 

 

 

最近、べたろうの尾ビレがボロボロになってしましまして。

 

 

 

 

 

もともと熱帯地方の魚なので寒さに強くはないとのこと。

 

 

 

 

 

 

しかし、水温もphも問題なさそうだし、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

尾腐れ病だとか魚の病気も色々あるようですが、そうではなさそう。

 

 

 

 

 

 

調べてみると、ストレスでヒレがボロボロになることがあると知り、

 

 

 

 

少し様子をみながら出勤させることにしました。

 

 

 

 

ということで、

 

 

 

 

院長が卵から孵化させためだかをもらって、交代制にすることに。

 

 

 

 

 

まだ生後間もないので、とても小さいです。

 

 

 

3匹のめだかの兄弟もよろしくおねがいします。

 

 

 

 

 

2017年10月12日 / お知らせ / コメント (0)

9月休診のお知らせ

帯広の歯科医院 プラス歯科クリニック 副院長の海野久美子です。

 

9月は、日祝日のほか、4日(月)を休診とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

先月、札幌で行われた北海道歯科学術大会にスタッフと参加しました。

 

 

 

 

 

材料展示をみたり、

 

 

 

 

 

 

 

 

ブースセミナーでは、口腔内スキャナーについてお話をきいてきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最新のテクノロジーを駆使し、一昔前には夢のようだった機器が実現。

 

 

 

 

デジタル化によりアナログの手間と誤差を埋める技術は、

 

 

 

我々や患者さんの様々な負担を軽減します。

 

 

 

最近の歯科医療技術の進歩は目覚ましく、

 

 

 

油断すると私あたりはあっという間に浦島太郎状態。

 

 

 

 

 

そうならぬよう、日々勉強だと改めて実感した2日間でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

翌日は所用で大学に行きました。

 

 

 

 

 

十数年ぶりの母校。

 

 

建物が増えていたり、大学内も色々変わっていましたが、

 

 

 

相変わらず周りは畑。

 

 

 

いい景色、学生時代を思い出します。

 

 

 

 

 

今度は、学生時代苦楽を共にした懐かしい友と訪れたいものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2017年09月04日 / お知らせ / コメント (0)

8月休診のお知らせ

帯広の歯科医院 プラス歯科クリニック 副院長の海野久美子です。

 

8月は、日祝日のほかお盆期間の12日(土)~15日(火)、21日(月)、28日(月)を

 

休診とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

先月は色々ありまして、

 

 

何かと忙しく、あっという間の一か月でした。

 

 

 

 

いつもの保育園での母親教室に、

 

 

 

 

 

 

スタッフのお誕生会。

 

 

 

 

 

 

 

旭川での北海道予防臨床懇話会に、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

歯科医師会のセミナーなど。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それから、

 

 

 

 

新しいユニフォームが仲間入り。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今までのユニフォームにはない色で新鮮です。

 

 

 

 

 

 

忙しいうえに、

 

 

 

 

 

 

 

先月はとにかく暑かった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最高気温37℃の猛暑日に、今年も皆でチャレンジ ザ トリプル。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、

 

 

7月最終週末は朝から夕方までセミナーに参加。

 

 

 

 

そしてそして、

 

 

その後はミーティング。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミーティング後の食事会では、

 

 

 

もう、

 

 

 

体力も気力も限界で、

 

 

 

食事会での私のゲームの成績は最悪(笑)

 

 

 

 

でしたが、

 

 

 

 

たくさん食べて笑って楽しかったので、よしとしましょう。

 

 

 

 

 

ほんと色々ありましたね。

 

 

 

院長もつめ込みすぎたと反省しています(笑)

 

 

 

 

スタッフの皆さんもお疲れ様でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2017年08月10日 / お知らせ / コメント (0)

7月休診のお知らせ

帯広の歯科医院 プラス歯科クリニック 副院長の海野久美子です。

 

 

7月は、日・祝日のほか3日(月)、31日(月)を休診とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

最近の当院の癒しキャラをご紹介。

 

 

 

コップで飼える熱帯魚と知られている「ベタ」。

 

 

 

 

愛称:べたろう

 

性別:オス

 

年齢:?

 

 

 

普段は私と一緒に出退勤し、私が自宅でお世話をしています。

 

 

 

 

 

 

診療室だったり、

 

 

 

 

 

 

 

 

受付だったり、

 

 

 

 

約200×100mmの瓶に住んでいるので身軽に移動。

 

 

 

 

 

患者さんやスタッフを癒してくれています。

 

 

 

 

もともと人懐っこい熱帯魚のようで、べたろうも顔を近づけたりして見ていると寄ってきたりします。

 

 

 

かわいいです。

 

 

 

見かけたら、声かけてあげてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

2017年07月01日 / お知らせ / コメント (0)

6月休診のお知らせ

帯広の歯科医院 プラス歯科クリニック 副院長の海野久美子です。

 

6月は、日曜のほか5日(月)、19日(月)を休診とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

5月、6月は検診シーズン。

 

 

私は保育園の歯科検診を担当しています。

 

 

 

 

 

保育園での歯科検診の様子です。

 

 

苦手な子は先生と。

 

 

皆、頑張りましたね。

 

 

 

 

 

 

検診の部屋を飾るパネル達、今年は新たな仲間を工作。

 

 

 

 

何を作っているのかな?

 

 

 

 

 

 

 

そう、デンタルミラーを作りました。

 

 

 

 

 

 

 

本物と大きさ比較。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

診療室で使うとこんな感じ。

 

 

大きいです(笑)

 

 

 

 

 

 

ミラー、なかなかよく映りますね。

 

 

 

 

 

でも、ミラーの裏側は雑(笑)

 

 

 

 

見なかったことにしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先月の院長とスタッフの誕生日の一枚。

 

 

 

 

 

 

院長へみんなからプレゼント。

 

 

 

 

 

 

 

 

毎年ありがとう!

 

 

 

Happy birthday!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2017年06月05日 / お知らせ / コメント (0)

5月休診のお知らせ

帯広の歯科医院 プラス歯科クリニック 副院長の海野久美子です。

 

5月は、日祝祭日のほか6日(土)、22日(月)を休診とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

3月の連休を利用して工事していた個室が完成しまして、

 

 

先月から始動しました。

 

 

 

 

 

 

 

ドリルフリーのメンテナンスルーム。

 

 

 

この部屋では歯を削りません。

 

 

 

歯のクリーニングやホワイトニングなどを行います。

 

 

 

 

 

 

 

スタッフを代表して、マッサージ機能搭載のユニットを体感。

 

 

 

なかなかの心地よさで癒されました。

 

 

 

 

 

 

クリーニングやホワイトニングで沢山の患者さまに利用していただけたらと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2017年05月02日 / お知らせ / コメント (0)

4月休診のお知らせ

帯広の歯科医院 プラス歯科クリニック 副院長の海野久美子です。

 

 

4月は、日祝祭日のほか17日(月)を休診とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

昨夏の就活セミナーでのスタッフの頑張りが実って、今年度は新卒のスタッフを迎えることができました。

 

 

 

 

そして先週末、

 

 

入社式を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

入社式後の懇親会では、恒例のゲーム。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

若干の体力と知力が試されます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

懇親会後の集合写真。

 

 

なぜか私だけ違う方を向いていますが(笑)

 

 

新入スタッフは皆と同じ方を向いて、もうすっかり当院の一員ですね。

 

 

 

 

 

今後の成長が楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

2017年04月15日 / お知らせ / コメント (0)

3月休診のお知らせ

帯広の歯科医院 プラス歯科クリニック 副院長の海野久美子です。

 

 

3月は、日・祝祭日のほか6日(月)、27日(月)を休診とさせていただきますので、よろしくお願い致します。

 

 

帯広は、大分暖かくなり日々雪解けも進んでいます。

 

 

往診に出掛ける際、スクラブに長白衣の姿でも寒さはほとんど気にならなくなりました。

 

 

 

 

 

往診といえば、

 

 

往診では色々な場所で診療します。

 

 

リビングだったり、ベッドサイドだったり。

 

 

切削粉塵など伴うことが多い歯科治療、その飛散には気を使います。

 

 

 

 

そんな訳で、ダストガードなるものを手作り。

 

 

構想1分製作5分(もかかってないかも)の作品。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

折りたためてコンパクト、持ち運びも便利。

 

 

 

手元で作業できてなかなかいい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、残念。ちょっと小さかった&手元が暗い。

 

 

 

 

でも意外と使える(笑)

 

 

余裕があったら改良しようかと思っていたところに、

 

 

こういうの売ってるよね、と院長。

 

 

・・・。

 

 

買ってくれるのかな?

 

 

 

 

 

 

 

先月のバレンタインデーの一枚。

 

 

美味しいボンボンショコラをありがとう!

 

 

ホワイトデーはかわいいお菓子にしましたよ。

 

 

お楽しみに。

 

 

 

 

 

2017年03月06日 / お知らせ / コメント (0)

1月・2月休診のお知らせ

帯広の歯科医院 プラス歯科クリニック 副院長の海野久美子です。

 

1月・2月は、日祝祭日のほか1月23日(月)、2月20日(月)を休診、土曜日のほか2月1日(水)、15日(水)を午前診療とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

年末年始の忙しさも落ち着いたところで、ようやく新年明けてからの初ブログです。

 

 

大変遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。

 

 

 

会というと、何かとゲームをして楽しんでいる我がクリニック。

 

 

年末の忘年会でも恒例のビンゴに、

 

 

 

 

パイフェイスゲーム。

 

 

 

 

 

大変盛り上がりました。

 

 

 

 

 

実は、普段の朝礼でも毎週土曜日はレクレーションと称してスタッフ企画のゲームを楽しんでいます。

 

 

 

 

診療前の限られた時間ですので、ちょっとしたゲームだったりクイズだったり。

 

 

ちょっとした・・・ですが、今週もなかなかの面白難しクイズで、

 

 

 

朝から頭使ったりして、

 

 

 

 

 

楽しんでいます。

 

 

 

 

 

そんなクリニックの雰囲気を今年も綴っていきたと思います。

 

 

 

今年もプラス歯科クリニックをよろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2017年01月21日 / お知らせ / コメント (0)