
ホーム > お知らせ
休診のお知らせ
帯広の歯科医院 プラス歯科クリニック 副院長の海野久美子です。
8月は、3日(月)、27日(木)、お盆の期間は13日(木)~16日(日)を
休診とさせていただきますので、よろしくお願い致します。
帯広も雨が多く、蒸し暑い毎日です。
こんなに暑いと、やはり冷たいものが食べたくなり・・・、
先日、お昼休みに皆でアイスクリームを食べました。
全員で、チャレンジ・ザ・トリプルです。
フレーバーは様々ということで、まずは争奪ジャンケン。
結構なボリュームでしたが、ほとんどのスタッフが完食!
さすがです(笑)
暑さに負けず、頑張っていきましょう。
2015年07月28日 / お知らせ / コメント (0)
最近の出来事
帯広の歯科医院 プラス歯科クリニック 副院長の海野久美子です。
先日の帯広は、最高気温35℃の猛暑日で全国でも1位、2位を争う暑さでした。
暑い毎日で、夏がきたという感じですね。
一昨日、ホームページの写真撮影をしました。
スタッフの個人撮影や集合写真を撮影しました。
近日中にアップしますので、是非ご覧下さい。
そして今週は、スタッフの誕生日もありお祝いしました。
プレゼントは、花すずきさんのアレンジメントと「缶つまシリーズ 何が当たるかお楽しみ」のプレゼント。
今回は、缶つまのくじ引きに、私が最近ハマっているKALDI COFFEE FARMの杏仁豆腐を商品券とセットにして加えました。
パンダのパッケージの可愛さと紙パックに入っているものとは思えない美味しさで、ついつい買ってしまいます。
そして、今回、見事パンダ杏仁が当たりました(笑)
おめでとうございます!
暑い毎日ですので、キンキンに冷やしてお召し上がり下さいね。
2015年07月18日 / 院長より / コメント (0)
ミーティング
帯広の歯科医院 プラス歯科クリニック 副院長の海野久美子です。
今月は、日・祝日のほか、6日(月)を休診とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
7月になりましたが、帯広も雨が多く、肌寒いような・・・蒸し暑いような・・・、ぐずついた天気が続いています。
早く夏らしい天気になってほしいものですね。
先日、診療終了後にミーティングをしました。
スタッフ全員そろってのミーティングは久しぶりです。
院長から4,5月の実績と今後の診療方針、スタッフの症例発表などありました。
症例発表では、担当した衛生士が約1年間の治療経過をとてもよくまとめていて、いい発表をしてくれました。
次回のミーティングは、9月の予定。
また次回も、実のあるミーティングにしましょう。
2015年07月02日 / 院長より / コメント (0)
休診のお知らせ
帯広の歯科医院 プラス歯科クリニック 副院長の海野久美子です。
6月は日曜の他、8日(月)・29日(月)を休診とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
6月4日は虫歯予防デーということで、帯広でも本日イベントがあります。
当院の院長も「歯の健康相談」担当で参加しております。
また、歯と口の健康週間ということで、6月4日~10日まで無料歯科検診を実施しております。
検診ご希望の方は、電話予約の上ご来院下さい。
2015年06月06日 / お知らせ / コメント (0)
歯科検診
帯広の歯科医院 プラス歯科クリニック 副院長の海野久美子です。
もうすぐ歯の衛生週間です。
検診シーズンということもあり、歯の健康への意識が高まる時期ですね。
当院でも毎年小・中・高等学校など歯科検診に行っており、私は保育園の検診を担当しています。
毎年、検診会場をパネルで飾るなどして園児達の緊張感や恐怖心を和らげるように工夫しています。
パネルなど、毎年何か1つ作って増やしています。
今年はどんなパネルを作ろうかと大分前から考えていたのですが、
なかなか思いつかず・・・。
作り始めたのは、検診前日の夜。
え?今から?と自問自答しながらも、作業開始。
まず、プラダンボールに色画用紙を貼って、
はをみせて・・・
ね。
ね?
うーん。 「ね」 で作業中断。
しばし考える。
ね。 水平埋伏っぽくしてみた。
笑。
夜中に一人で楽しくなってきました。
が、
こんな日に限って、我が子の夜泣き&お寝しょ。
こんな調子で間に合うのか?と若干焦りながら、サクサク絵を貼っていき、
裏にパネルの支持をつけて、
完成です。
で、今年の検診の雰囲気。
なかなか、賑やかな雰囲気になりました。
夜な夜な頑張りましたが、今年の園児からのいちばん人気は去年作ったBigな歯ブラシ&コップ。
泣。
もう、教室もパネルでいっぱいになってきました。
来年はどうしようか・・・。
今年のような事態にならないよう、今から考えておこうと思います。
2015年05月30日 / 院長より / コメント (0)
スタッフの誕生日
帯広の歯科医院 プラス歯科クリニック 副院長の海野久美子です。
関東では真夏日とのニュースも聞こえてきますが、帯広は春らしく温かな過ごしやすい日が続いています。
春は学校検診の時期ですね。
当院も学校検診のため院長不在の時間帯があり、他のDrの診療となることがありますが、
ご理解の程よろしくお願い致します。
先日スタッフの誕生日があり、お祝いしました。
毎年、花すず喜さんのフラワーアレンジメントとちょっとしたプレゼントでお祝いしています。
今年度のちょっとしたプレゼントは、缶つま。
院長はじめ、酒呑みのスタッフも多いので(笑)
と、その他のものを少々混ぜて、何が当たるかわからないくじ引きにしました。
私が子供のおもちゃの箱で作った、中身が見えるくじ引き箱からひもを引いてもらいました。
で、今回当たったのは院長お勧めの「いちご煮」。
いちご煮とは、うにやアワビなどが入った海鮮のお吸い物です。
酒の肴に最高の一品です。
飲みすぎないでね❤
2015年05月21日 / 院長より / コメント (0)
休診のお知らせ
帯広の歯科医院 プラス歯科クリニック 副院長の海野久美子です。
5月は、日曜・祝日、28日(木)を休診とさせていただきますので、よろしくお願い致します。
クリニック向かいの空き地には、今年も沢山たんぽぽが咲いています。
たんぽぽも桜同様、今年は少し早い開花となりました。
今年のゴールデンウィークは好天にも恵まれ、満開の桜とたんぽぽでお花見日和となりそうですね。
2015年05月03日 / お知らせ / コメント (0)
入社式
帯広の歯科医院 プラス歯科クリニック 副院長の海野久美子です。
4月もあっという間に終盤ですね。
帯広でも各所で桜の開花がちらほら。。。
ここ最近はとても暖かい帯広です。
このお天気がGWまで続くといいですね。
先日、入社式を行いました。
今年度も新入スタッフを迎え、院長より当院の今年度方針、新入スタッフからの挨拶、辞令交付などなど、
在籍スタッフも今年度の個人目標を発表しました。
真面目な話あり、笑いあり、楽しい入社式でした。
入社式後は、歓迎会。
毎回好評の豪華??賞品争奪ゲーム&クイズ大会を開催。
今回はチーム制。
皆の知力・体力・勇気・愛・運・チームワークで勝負です。
知力が問われるクイズあり。
抱きあう二人で割って(愛・勇気)、
風船の中に入っている点数をゲット(運)、のゲームあり。
大変盛り上がりました。
新しいスタッフが加わり、今年度も楽しくなりそうですね。
2015年04月26日 / 院長より / コメント (0)
休診のお知らせ
帯広の歯科医院 プラス歯科クリニック 副院長の海野久美子です。
4月は、日曜・祝日、9日(木)午後、20日(月)終日を休診とさせていただきますのでよろしくお願い致します。
なお、帯広の生活情報誌「月刊しゅん」4月号(P113)に掲載した当院の休診内容に誤りがありました。
9日(木)午後診療とありますが、9日(木)午後休診の誤りです。
お間違えのないよう、お願い致します。
今日から4月、新年度のスタートですね。
帯広も長い冬を越えて、ようやく春がやってきました。
春は出会いと別れがあり、社会的にも生活上でも様々な変化が重なる季節ですね。
新たな環境でのスタートとなった方も多くいらっしゃると思います。
当院も昨年度末、一足早く新しいスタッフを迎えました。
新しい出会いに感謝し、今年度もスタッフ一丸となって前進していけるよう頑張っていきたいと思いますので、
よろしくお願い致します。
2015年04月01日 / お知らせ / コメント (0)
春
帯広の歯科医院 プラス歯科クリニック 副院長の海野久美子です。
3月になり、帯広も日中は大分暖かくなりました。
おかげで雪解けはすすみましたが、解けた頃にまた雪が降り・・・の繰り返しで、景色はまだまだ冬の装いです。
こんな雪景色だと春がきた実感がわかないので、景色も早く春らしくなってほしいものですね。
先月、当院のキッズスペースに床暖を入れました。
午前中や夕方など、エアコンだけでは肌寒く感じる日もありましたが、床暖のお陰でポカポカです。
靴下を脱いで、裸足で遊ぶお子様もしばしばみられます。
当院のキッズスペースは、床の高さを少し下げているために、おもちゃが見当たらず殺風景に見えますが、中に入るとおもちゃや絵本が沢山あります。
お子様向けのDVDもご用意しておりますので、ご利用の際はスタッフにお気軽にお尋ね下さいね。
2015年03月07日 / 院長より / コメント (0)

