
ホーム > お知らせ
3月休診のお知らせ
帯広の歯科医院 プラス歯科クリニック 副院長の海野久美子です。
3月は、日・祝祭日のほか6日(月)、27日(月)を休診とさせていただきますので、よろしくお願い致します。
帯広は、大分暖かくなり日々雪解けも進んでいます。
往診に出掛ける際、スクラブに長白衣の姿でも寒さはほとんど気にならなくなりました。
往診といえば、
往診では色々な場所で診療します。
リビングだったり、ベッドサイドだったり。
切削粉塵など伴うことが多い歯科治療、その飛散には気を使います。
そんな訳で、ダストガードなるものを手作り。
構想1分製作5分(もかかってないかも)の作品。
折りたためてコンパクト、持ち運びも便利。
手元で作業できてなかなかいい。
しかし、残念。ちょっと小さかった&手元が暗い。
でも意外と使える(笑)
余裕があったら改良しようかと思っていたところに、
こういうの売ってるよね、と院長。
・・・。
買ってくれるのかな?
先月のバレンタインデーの一枚。
美味しいボンボンショコラをありがとう!
ホワイトデーはかわいいお菓子にしましたよ。
お楽しみに。
2017年03月06日 / お知らせ / コメント (0)
開院5周年
帯広の歯科医院 プラス歯科クリニック 副院長の海野久美子です。
2月2日は当院の開院記念日でした。
クリニックにいつもより多めにお花を飾ってお祝いしました。
そして、翌日の2月3日は節分。
お昼休みに豆まき。
院長の道楽につきあい、豆を拾うスタッフ。
開院して5年。
こんな風にスタッフに支えてもらいながら、フォローしてもらいながら歩んで参りました。
これからもさらに成長していけるよう、スタッフと共に精進して参ります。
無事に5周年を迎えられたことを、スタッフをはじめ来院してくださる患者さまに深く感謝致します。
2017年02月04日 / 院長より / コメント (0)
1月・2月休診のお知らせ
帯広の歯科医院 プラス歯科クリニック 副院長の海野久美子です。
1月・2月は、日祝祭日のほか1月23日(月)、2月20日(月)を休診、土曜日のほか2月1日(水)、15日(水)を午前診療とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
年末年始の忙しさも落ち着いたところで、ようやく新年明けてからの初ブログです。
大変遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。
会というと、何かとゲームをして楽しんでいる我がクリニック。
年末の忘年会でも恒例のビンゴに、
パイフェイスゲーム。
大変盛り上がりました。
実は、普段の朝礼でも毎週土曜日はレクレーションと称してスタッフ企画のゲームを楽しんでいます。
診療前の限られた時間ですので、ちょっとしたゲームだったりクイズだったり。
ちょっとした・・・ですが、今週もなかなかの面白難しクイズで、
朝から頭使ったりして、
楽しんでいます。
そんなクリニックの雰囲気を今年も綴っていきたと思います。
今年もプラス歯科クリニックをよろしくお願い致します。
2017年01月21日 / お知らせ / コメント (0)
年末年始休診のお知らせ
帯広の歯科医院 プラス歯科クリニック 副院長の海野久美子です。
年末年始は、12月29日(木)~1月4日(水)を休診とさせていただきますので、よろしくお願い致します。
年末の忘年会、楽しかったですね。
今年も1年お疲れさまでした。
来年もプラス歯科クリニックをよろしくお願い致します。
2016年12月30日 / お知らせ / コメント (0)
11月休診のお知らせ
帯広の歯科医院 プラス歯科クリニック 副院長の海野久美子です。
11月は、日・祝日のほか7日(月)、14日(月)を休診とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
今年は例年より一足早い積雪となった帯広です。
まだ冬支度が万全ではないのに・・・は、毎年のことですが(汗)
3日の祝日と有給休暇を利用して旅をしているスタッフ、帯広空港に着いたらびっくりするだろうなぁ。
旅といえば、
よく旅行のお土産を買ってきてくれるスタッフ達。
先月は仙台のお土産をいただきました。
仙台銘菓「萩の月」。
大好きです。
そのまま食べても間違いない美味しさですが、
凍らせても美味しいとの噂を聞いて・・・、
やってみました。
カットして半分食べてみる。
うん、これは美味しい!
クリームがバニラアイスの様。
周りのカステラもフワフワのままで美味しい。
半分は、半解凍で食べてみる。
これもまた美味しい!!
凍らせたのが1個だけだったのが悔やまれます。
お勧めです。
現在台湾に旅行中のスタッフ。
台湾土産といえば・・・いやいや、リフレッシュして無事帰ってきてくれれば(笑)
土産話が楽しみです。
2016年11月07日 / お知らせ / コメント (0)
10月休診のお知らせ
帯広の歯科医院 プラス歯科クリニック 副院長の海野久美子です。
10月は、日・祝祭日のほか17日(月)を休診とさせていただきますので、よろしくお願い致します。
いつものスタッフの誕生日のお祝い。
先月と今月、誕生日が近い2人、今回は初の合同誕生会。
お祝いモードも2倍、喜びも2倍になったかな?
Happy Birthday!!
そして、これもいつもの健康講座と母親教室。
先月の母親教室は、初のマタニティ講座をして好評でした。
頑張ってスライドを作った甲斐がありました。
が、そのデータを誤って消失してしまい、、、、涙。
色々やってみたのですがデータは回復せず、、、、、、涙涙。
しばらくショックでした。
そんなこともありましたが、気を取り直して今月と来月の母親教室、いいお話ができるようまた頑張りたいと思います。
2016年10月08日 / お知らせ / コメント (0)
9月休診のお知らせ
帯広の歯科医院 プラス歯科クリニック副院長の海野久美子です。
9月は、日・祝祭日のほか、12日(月)を休診とさせていただきますのでよろしくお願い致します。
今年の夏は十勝にしては珍しく雨や曇りの日が多く、洗濯物の乾きが悪かったり子供の星の観察の宿題が進まなかったりで、悩ましいお天気でした。
日に日に蒸し暑さは落ち着いてきているものの、早く十勝らしいカラッとしたお天気になってほしいものです。
先月末に参加した新卒歯科衛生士就活セミナーでは、来卒予定のフレッシュな方々とお話しできて楽しい時間でした。
今回は、スタッフが色々な資料を用意してくれました。
資料作りでは、スタッフの似顔絵を描いたりなんかして私も少しだけお手伝い。
ラフな似顔絵をリクエストされまして、子供の60色クーピーを拝借。
茶色だけでも4色あり、ワクワクしながら色を入れていきます。
どれが誰だかわかるかな?(笑)
就活セミナー、お疲れ様でした。
来年度、新卒の歯科衛生士さんと一緒に働けたら嬉しいですね。
2016年08月29日 / お知らせ / コメント (0)
8月休診のお知らせ
帯広の歯科医院 プラス歯科クリニック 副院長の海野久美子です。
8月は、日祝日のほか、12日(金)、13日(土)、15日(月)、29日(月)を休診とさせていただきますので、
よろしくお願い致します。
しばらく雨の日が続いていた帯広ですが、最近ようやく夏らしく暑くなってきました。
気温が高くなってくると、喉の渇きや熱中症予防などの理由から水分摂取量が増えますね。
普段の診療で患者さんに日常よく摂取する飲み物についてお聞きすることも多いので、
この間のミーティングでは様々な飲み物のphについて勉強しました。
色々な飲み物を用意して、ph測定器を使って調べました。
歯は、むし歯菌が砂糖から生成する酸によって溶けるほか、酸性度の高い(phが低い)飲食物によっても溶けてしまいます。
前者はう蝕症(むし歯)、後者は酸蝕症といいます。
酸性度の高い飲み物、例えば炭酸水などを無糖だから大丈夫だろうと頻回に摂取してしまうと、歯にダメージを与えることがあります。
清涼飲料水に代表されるコーラなんかは、砂糖多量&酸性度高でダブルパンチなのです。
これからの季節、飲み物を水分補給のために頻回に摂取する場合は、糖分だけでなく酸性度も考慮して歯に優しいものを選択することをお勧めします。
2016年08月06日 / お知らせ / コメント (0)
7月休診のお知らせ
帯広の歯科医院 プラス歯科クリニック 副院長の海野久美子です。
7月は、日祝日のほか、7日(木)、11日(月)、28日(木)を休診をさせていただきますので、よろしくお願い致します。
長かった雨も過ぎやっと晴れたのも束の間、週末はまた雨模様の帯広です。
週末お天気が悪いと、がっかりしちゃいますね。
早く晴れて欲しいものです。
来年度、市内の専門学校に歯科衛生士科が新設されます。
道東では、北見に次いで2校目です。
来年度の新設に向けて、当院の院長も講師を引き受け、手続きや準備をしています。
これで十勝の歯科衛生士の慢性的な人材不足が解消されるといいですね。
歯科衛生士は当院でも募集しているのですが、なかなか応募がなく厳しい状況にあります。
そんなことで、今月末に札幌で行われる新卒歯科衛生士対象の就職説明会にスタッフと参加する予定で、
スタッフが説明資料など色々準備をしてくれています。
当日は、沢山の方々とお話できることを楽しみにしています。
2016年07月02日 / お知らせ / コメント (0)
6月休診のお知らせ
帯広の歯科医院 プラス歯科クリニック 副院長の海野久美子です。
6月は、日・祝日の他、9日(木)、20日(月)を休診とさせていただきますので、よろしくお願い致します。
暖かったり寒かったり、不安定な気温が続いている帯広です。
今月は検診シーズンで、保育園や小学校などで検診を行いました。
保育園では、今年も会場を飾って楽しい雰囲気で行いました。
また、スタッフの誕生日があり、恒例のお花とプレゼントでお祝いしました。
今年度のプレゼントは、IKEAのキッチン雑貨やバースデイグッツなど。
中には、大当たり商品も!
何が当たるか、お楽しみです。
今月は院長の誕生日もあり、スタッフからお花をいただきました。
とても豪華な花束で、院長室と自宅に飾りました。
体調崩しやすい季節の変わり目で忙しい日々ですが、お花に癒されました。
毎年ありがとう!
2016年05月31日 / お知らせ / コメント (0)

